改良されたフォード・テリトリーが発表:主な違いはラジエーターグリル

フォード・テリトリーのフェイスリフトクロスオーバーの最初のティーザーがネット上に公開されました。プレゼンテーションはもうすぐ行われる予定です。

2025年6月1日 0:16 / ニュース

フォード・テリトリーのフェイスリフト版の最初のティーザーがインターネットに登場しました。画像によれば、«ワールド»版のクロスオーバーは中国市場向けモデルとは異なるようです。公式なプレゼンテーションは間もなく行われる予定です。

実際、テリトリーブランドのもとでフォードはラテンアメリカ、中東、東南アジアで小型クロスオーバーを販売しており、中国ではエクエイター・スポーツとして知られています。主な生産は中国で行われており、そこで初のフェイスリフトが行われました。改良されたフォード・エクエイター・スポーツは2024年秋に発表されました。次に、グローバル版テリトリーのリリースがアルゼンチンで発表されました。一方で、«ワールド»版は独自のアップデートを受けることが明らかになりました。

主な違いはラジエーターグリルにあります。中国のエクエイター・スポーツではグリルは完全に黒で仕上げられていますが、テリトリーではエレガントなクロームアクセントが施されます。中国モデルと同様に、グローバルなクロスオーバーは改良されたフロントバンパーと新しいヘッドランプを装備します。

改良されたテリトリーの正確なサイズはまだ明らかにされていませんが、前のモデルの長さは4630 mmで、現行のエクエイター・スポーツは4685 mmです。インテリアは、中国のアップデートと同様に、材料の質感の若干の改善に限定されると思われます。

アルゼンチンでは、クロスオーバーは以前と同じ1.8リッターのガソリンターボエンジン(出力185馬力)と7速デュアルクラッチロボティックトランスミッションを搭載すると予想されています。一方、中国ではエクエイター・スポーツは出力170馬力の1.5リッターターボエンジンを搭載しています。このエンジンは、いくつかのアジアン市場でテリトリー向けにも提供される予定です。

将来的に、アルゼンチン版のテリトリーはプラグインハイブリッドが導入される予定で、中国ではこのようなPHEVモディフィケーションは1.5Tに基づくフェイスリフト後に初めて登場しました。すべてのバージョンの駆動は前輪駆動のみです。

アルゼンチンでは改良されたフォード・テリトリーのプレゼンテーションが6月に予定されています。その後、このモデルは他の国でも発売される予定です。

ニュースにも興味があるかもしれません:

新しいAudi A5L: 販売開始日、公式価格、技術装備が発表されました
レトロクラシックを駆る — BMW 3シリーズ: E30 (1982–1991)
ジェネラルモーターズのカリフォルニア・コルベットが発表されました: 電動ハイパーカー
日本の自動車メーカー三菱が生産を終了し、中国市場から撤退
新しい日産テラノのコンセプトアートを発表:ランドローバーディフェンダー90の完璧な競争相手
英国で古い三菱L200ピックアップを基にしたオフロードのロールスロイスを製作
アメリカのスタートアップ企業ファラデーフューチャーがAI駆動の「スマート」車FXスーパー1のコンセプトを発表
ルノーが人気のMPV、トライバーのアップデートバージョンを発表